車中泊するときにWi-Fiがあれば、インターネットを活用してブログを書いたり、メールの確認や情報の検索、YouTube視聴することが可能となり快適なネット環境を構築することができます。
しかしながら、車中泊に出かけると山間部や町はずれの海岸を訪れる際には電波環境が悪く、アンテナが立たなくなりインターネットが繋がらないことがしばしばあります。
もうこんな状態になると快適なはずの車中泊も台無しになってしまいます。
電波が届かなくなる頻度を減らすためには、どんなWi-Fiがおすすめなのか調べてみました。
これからキャンピングカーを購入して車中泊をしてみたいと思っている読者さんに、少しでも参考になれば幸いです。

UQ WiMax

私が現在使用しているWi-FiはUQ WiMaxです。
月額使用料は5,000円弱と少々高めですが、使い放題でハードな使い方にも対応してくれて頼もしい製品です。
しかしながら都市から少し離れた山間部に差し掛かる度に電波が無くなり、大変不便を感じています。
静岡県の標高900mにある道の駅あさぎり高原に行ったときは完全にWi-Fiが使えなくなってしまい、インターネット情報が取得できなくなりました。
さらに横須賀市にある和田長浜海岸でも同様に電波が途絶えてしまい、お酒を飲みながら見ようとしていたYouTubeを楽しむことが出来ませんでした。
このように都市部では活躍するけれど、田舎になると役立たずになってしまうのがUQ WiMax Wi-Fiです。
車中泊に出かける際は、電波が途絶えないWi-Fiが欲しいのもです。
ZEUS WiFi

自然に囲まれた場所に車中泊する際は、Wi-Fiが使えなくなると諦めていました。
しかし妻が持っていたZEUS WiFi を使用してみたら、UQ WiMax が使えない場所でも電波が繋がりインターネット環境を構築することが出来ました。
その理由としては、 ZEUS WiFi はau・Softbank・ドコモの3大キャリアが使用可能になっているために対応エリアが広くなり、田舎でも繋がりやすくなったからです。
ただしUQ WiMax のように使い放題は無く、20GB、40GB、100GBの3つの料金プランがあるだけです。
例えば40㎇コースだとYouTube標準画質で月に約164時間視聴できるので、毎日5時間は見れます。
働いている方は毎日5時間もYouTubeのような動画を視聴することはないので、40GBプランで十分だと思います。
また100㎇プランの場合だと標準画質のYouTubeが月に約410時間視聴可能、毎日13時間は見れます。
しかしヘビーユーザーの方には、13時間の視聴だけでは物足りないため ZEUS WiFi は不向きだと思います。
車中泊には ZEUS WiFi が欠かせない

車中泊でWi-Fiが使えるようになると、ストリーミング配信を受信して映画や動画を視聴したり、音楽を楽しむことが出来ます。
今までは出かける前に予めダウンロートしていたTV番組や映画、音楽を準備しなくてならなかったですが、ストリーミング配信が可能になると、インターネット上で見たい映画作品、効きたい音楽をすぐに再生できて、大変便利になりました。
夕食後には、アクション、SF、恋愛、コメディなどの多くのジャンルの中から、前から見たいと思っていた映画作品をチョイスしてただ単に眺めるだけで何か幸せになれます。
深夜は、室内の明かりを落としBGMとして渋いジャズを選曲し、耳を傾けながらバーボンをたしなみ、落ち着いた雰囲気でひとときの喜びを感じながら過ごすことができます。
日本中の田舎、山間部や町はずれの海岸の場所でも電波が途絶えないZEUS WiFiがお勧めです。
ZEUS WiFiの料金プラン
先述のように、 ZEUS WiFiの料金プランには 20GB、40GB、100GBの3つがあります。
基本容量 | 20㎇ | 40㎇ | 100㎇ |
料金税込 | 2,178円 | 2,948円 | 4,268円 |
現在Wキャンペンを行っていて、契約後3カ月間の料金が次のように安くなります。
20㎇の場合2,178円が980円、40㎇の場合は2,948円が1,680円、100㎇の場合は4,268円が3,278円。
また、1年間だけですが、毎月5GB(20㎇プランの場合)、10㎇(40,100㎇の場合)のギガプレゼントがあります。
なお注意点について、解約については2年後に解約手数料が無料になりますが、2年間経つ前に解約した場合は、10,590円の違約金が発生します。
また下の表は違約金の縛りが無い料金プランを掲載します。
基本容量 | 20㎇ | 40㎇ | 100㎇ |
料金税込 | 2,618円 | 3,278円 | 4,708円 |
ZEUSWiFiの仕様
ZEUSWiFiの仕様 は下の表のとおりです。
性能 | 詳細 |
通信速度 | 下り最大速度150Mbps 上り最大速度 50Mbps |
バッテリー使用時間 | 10時間 |
サイズ | W126xH64xD13mm |
重量 | 130g |
USB端子 | USB TypeーC |
UQ WiMaxに比べてほぼ同等の性能です。
ただし若干通信速度について劣っていますが、YouTube、AmazonPrimeVideoのような動画を高画質で視聴できます。
ZEUS WiFiメリット
・3大キャリア使用可能なため対応エリアが広い
・2年後に違約金なしで解約できる
・縛りなしのプランが選べる
ちなみに UQ WiMax の3年間毎でしか無料の解約はできません。
ZEUS WiFi デメリット
・無制限のプランがない
・解約時に端末の返却が必要
・端末返却日が過ぎたり、欠品があった場合には端末損害金19,800円がかかる
契約解除申請後8日以内に個装箱、端末本体、付属USBケーブル、取扱説明書の4点を返却するので、これらを大切に保管しておきましょう。
なお、返却品の送料は自己負担となります。
さいごに
何といっても、モバイルWi-Fiは電波が途絶えてしまったら、端末本来の機能が発揮できず、ただの箱になってしまいます。
田舎に出掛ける機会が多い車中泊愛好者には、ZUES WiFiは心強い味方になるのは間違いなしです。
車中泊の経験から読者さんにお役立つ情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

いつもブログへの訪問ありがとうございます。
ポッチと押してくれたら嬉しいです。
スポンサーリンク
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
コメント