今回はどこで車中泊するの?
神奈川県西丹沢の入口にある道の駅に行くよ。
2023年7月初旬に神奈川県にある道の駅山北で車中泊を挑戦してきました。
道の駅山北は神奈川県足柄上郡山北町にある県道76号沿いにあります。
東京から東名自動車道を利用して1時間20分程度で到着します。
今回は道の駅山北での車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。
これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんに少しでもお役に立てれば幸いです。
道の駅山北
道の駅山北は神奈川県内で2番目、平成9年に供用開始となりました。
7月初旬でもうすでにカブトムシとクワガタが売られていました。
お値段は少し高めとなっていて、ペアのカブトムシが1,200円、ペアのクワガタが6,500円でした。
お子様には大変人気がある昆虫です。
物産館には、山北地域の特産品が多数販売しています。
近くの農家さんが朝採りしたブルーベリーとスイカが並んでいます。
長ナス、ピーマン、モロヘイヤ、エンサイなどの新鮮な野菜が充実しています。
地元産の各種せんべい、ワサビの種、きんぴらごぼう菓子、ニッキ飴、生姜飴等が陳列しています。
棚の上段には白ごま・黒ごま、くるみ、花かつおのふりかけ、ふき味噌、とろろスープ、わさび茶漬。
下段にはかぼちゃ、新玉ねぎ、湘南レッド(玉ねぎ)、殻付きのくるみなどが並んでいます。
地元ならではの足柄茶、薫る野牛乳や金太郎牛乳、湘南ゴールドサイダーなど豊富な飲料品。
地元の加工品の梅酒梅、焼き梅干し、酢昆布、夏みかんのピール、青唐辛子味噌などのお土産が豊富です。
美容と健康に大変良い不老のはちみつ、すっぽんドリンクとスープ。
シイタケ、ごぼう、キノコ、山ごぼうなどの漬物やたまり漬け、山菜わさび、品揃えがたくさん。
道の駅山北には地元産の食材を使用したレストランがあります。
地元の食材をてんぷらで揚げた不老そばや山菜そばが人気メニューです。
営業時間
物産館 9:00~17:00
レストラン 9:00~17:00
休館日 月曜日・祝翌日 、年末年始12月28日~1月3日
地元の味覚を楽しんでください。
トイレ
道の駅山北あさひには、24時間利用可能なトイレが物産館の脇にあります。
室内のトイレなので、すきま風が入って来なくて快適に用が済ませます。
設備は古いですが、清掃が行き届いてキレイなトイレでした。
今やトイレになくてはならない存在のウォシュレットも付いています。
便座が暖かく、寒いときは助かりますよ。
駐車場
道の駅山北には物産館の両サイドにある二つの駐車場と、県道を隔てたところに駐車場が一つ、計三つの駐車場があります。
駐車場の平面性について、各エリアの駐車スペースはほとんど平らです。
駐車場収容台数は普通⾞24台、⼤型⾞1台、⾝障者⽤3台です。
道の駅山北の駐車場は、夜間の車の出入りはあまり多くはありません。
川に近くにあるため、水の流れる音が心地よいです。
夜間はとても静かで熟睡できました。
物産館に向かって左側の駐車スペースがトイレが近くて便利です。
アクセス
東京から道の駅山北までは首都高速渋谷線及び東名自動車道を利用して、大井松田ICで出口を通過し国道246号を沼津方面へ約13km進みます。清水橋右折して県道76号を約1㎞進むと、右手にある道の駅山北に到着します。距離は約88km、1時間20分程度で到着します。
中川温泉ぶなの湯
道の駅山北には残念ながら日帰り温泉は併設していませんが、車で13分のところに中川温泉ぶなの湯があります。
道の駅からの距離は9.2㎞程度で少し遠いです。
中川温泉ぶなの湯は信玄の隠し湯といわれている中川温泉郷の町立温泉の大浴場です。
泉質はアルカリ性単純温泉です。
1階に露天岩風呂、大浴場、小浴場、洗い場あり、2階に展望が良い畳敷きの休憩室の施設があります。
お湯は無色透明で、ph10以上のアルカリ性なので美肌効果が抜群です。
浴室にはボディシャンプー、リンスインシャンプー、脱衣場にはドライヤーが備え付けられています。
効能は神経痛、関節痛、消化器病、病後回復期、疲労回復などです。
大きなガラス張り窓の内風呂に浸かると、肌がすべすべとなり身体だけでなく心も癒されます。
営業時間
平日10:00~18:00(3月~11月土日祝は19:00まで)
入浴料(2時間)
大人 750円(町外)
小中高生 450円(町外)
4歳未満児童 無料
定休日 毎週月曜日、祝日、年末年始
土日祝日は大変混雑します。
観光スポット
今回の車中泊で立ち寄った観光スポットを紹介いたします。
箒杉
箒杉までは道の駅山北から車に乗って17分で到着します。距離は約12㎞です。
箒杉は樹齢2000年といわれている古代杉です。
高さが45mもあり、根回り18mと太く、国の天然記念物に指定されています。
箒杉は2度の災害から住民を守りました。
丹沢湖
丹沢湖までは前述の箒杉から車に乗って14分で到着します。距離は約7.5㎞です。
丹沢湖は昭和53年(1978)三保ダムの建設により出現した人造湖です。
丹沢水系の豊かな水を集めた神奈川県民の水がめとして重要な機能を果たしています。
三保ダムの工事は昭和45年(1970)から始まり、8年の歳月と823億円の事業費をかけて完成しました。
天気が良ければ、大きな富士山が見えるよ。
丹沢湖記念館・三保の家
丹沢湖記念館・三保の家は丹沢湖の脇にあります。
館内には丹沢湖の歴史、丹沢湖周辺に生息する動物類の剝製、自然やイベントなどの観光写真などが展示されています。
三保の家はダム建設により、湖底に水没した世附地区の家を移転して復元したものです。
営業時間
9:00~16:30(4,5,10,11月)
9:00~17:00(6,7,8,9月)
9:00~16:00(12,1,2,3月)
料金 無料
駐車場 有
定休日 毎週水曜日、年末年始
江戸時代末期の雰囲気を味わえます。
さいごに
今回、マイキャンピングカーに乗って道の駅山北の車中泊に行ったところ、西丹沢エリアの大自然の魅力を堪能できました。
西丹沢エリアは見どころ満載のため、道の駅山北を拠点として観光するには大変便利なところと思います。
今回見物できなかった観光地に訪れ際は、再度この道の駅に利用しようと思います。
丹沢の秘境と呼ばれるユーシン渓谷、檜洞丸の登山や山北駅鉄道公園を堪能したいと思ってます。
西丹沢エリアは見どころ満載ですね。
水遊びができる中川の水はとても冷たかったです。
今後も車中泊の経験から読者さんにお役に立つ情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
いつもブログへの訪問ありがとうございます。
ポッチと押してくれたら嬉しいです。
スポンサーリンク
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
コメント