道の駅白馬 夢の車中泊

車中泊
スポンサーリンク
<strong>チビ</strong>
チビ

今回はどこで車中泊するの?

<strong><span class="fz-12px">おとったん</span></strong>
おとったん

標高740mにある高原リゾート感満載の道の駅に行くよ。

8月中旬に長野県にある道の駅白馬で車中泊を挑戦してきました。

道の駅白馬周辺には、1988年に開催された長野オリンピック会場となった八方尾根スキー場やジャンプ競技場があります。

東京からは関越・上信越の高速道路を利用して3時間50分程度で到着します。

今回は道の駅白馬での車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。

これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんに少しでもお役に立てれば幸いです。

道の駅白馬

道の駅白馬外観

道の駅白馬は長野県(関東地方整備局管内)で8番目、平成6年に供用開始となりました。

標高720mにあるため、真夏は涼しく快適な車中泊ができます。

施設はあまり広くなく、施設内にはトイレ、情報コーナーや駐車場のほか、レストラン、農産物直売所、軽食コーナーがあります。

高い天井が印象的なレストラン

山小屋風な造りのレストランでは、手打ちのそば定食やはくば豚と使ったロースかつ定食など、地元食材を活かした豊富なメニューが用意されています。

北アルプス山麓の写真やポスターなどのお土産
農産物直売所

野沢菜漬けやわさび漬けなどの長野県・白馬の名産品や特産品などのお土産が売られています。

そばと地元のお酒

数量限定の地酒や地ビール、長野県と言ったら新そばや生そばを販売しています。

どれを買ってよいのか迷ってしまします。

白馬クレープ屋さん

道の駅の物産館の離れにはクレープ屋さんがあります。

キャラメルやブルーベリー、ストロベリーなどのアイスクレープなどが売っています。

ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世

また、道の駅白馬には妙に名前が長いマスコットが存在しています。

その名前はヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世で、出身はペガサス座流星群です。

人間と白馬の掛け合わせみたいな生物に見えます。この村男さんのステーショナリーグッズが道の駅で売られていました。

営業時間
物産館  9:00~18:00(夏季は19:00)
レストラン 
10:00~18:00(夏季は19:00)
クレープ屋
10:30~16:30
定休日 火曜日(1月~3月、7月~10月は無休)

<strong>チビ</strong>
チビ

欲しいものがたくさんあって、迷ってしまいます。

トイレ

道の駅白馬室外トイレ

道の駅白馬には、24時間利用可能なトイレがクレープ屋さんのさらに奥側にあります。

室外のトイレですが入口のドアは締まるようになっているので、虫やすきま風が入って来なくて快適に用が済ませます。

設備は清掃が良く行き届いてキレイなトイレでした。

今やトイレになくてはならない存在のウォシュレットも付いています。

<strong>チビ</strong>
チビ

設備は決して最新ではありませんが、清掃は行き届いていました。

駐車場

物産館前の駐車場

道の駅白馬には物産館の正面にある駐車スペースと国道沿いの駐車スペースがあります。

駐車場の平面性については若干の傾斜がありますが、熟睡できない程ではありません。

駐車場収容台数は大型車6台、普通車36台、身障者用1台です。

駐車場はあまり大きくないためか、すぐに満車になっていました。

早目に道の駅に到着するようにした方が良いですよ。

物産館前の駐車場2

お薦めは物産館前にある駐車場で、トイレから若干離れた駐車スペースです。

道の駅白馬の駐車場は、夜間の車の出入りは少なくとても静かです。

国道沿いにある駐車場

しかしながら、トイレ寄りの駐車スペースや国道沿いの駐車スペースは、トイレの扉を閉める音や車の走行音、話し声が気になり、敏感の方は落ち着いて寝られないと思います。

若干建物寄りに傾斜してる駐車場
<strong>チビ</strong>
チビ

建物前にある駐車スペースがお勧めです。

アクセス

東京から道の駅白馬までは関越・上信越高速道路を利用して、長野IC 出口を左折して県道35号、さらに左折して国道19号 を進みます。約12㎞国道19号を進み、白馬/大町/白馬長野有料道路 方面の長野県道31号出口を進みます。青具(交差点) を直進して 県道33号 に入り、7㎞走行ののち白馬五竜(交差点)を左折して 国道148号 に入ります。240m走行して左側に道の駅白馬に到着します。距離は約275km、3時間50分程度で到着します。

日帰り温泉 十郎の湯

十郎の湯入口

道の駅白馬には残念ながら日帰り温泉は併設していませんが、車で5分のところに日帰り温泉十郎の湯があります。

道の駅からの距離は2㎞程度と近くにあるので重宝します。

温泉施設は古き良き昭和というイメージで、とても懐かしいと思いました。

シャワーは定量式水栓ではなく、栓をひねればお湯が出続ける方式なのでたいへん楽ちんでした。

お風呂入口

十郎の湯の手前には無料の駐車場があります。

人気のある日帰り温泉のせいか満車になっていましたので、多少待ちました。

泉質は、アルカリ性単純温泉。

効用は捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)、筋肉痛、関節痛、打ち身などです。

お湯はほぼ無色透明で無臭でした。

内風呂と奥にある半露天風呂(出典:白馬村HP)

事前に割引券を印刷して持っていくと入浴料が100円引きになりますので、ぜひ活用してください。

なお、印刷せず画面提示だけでは受付のおじさんに割引はできないと言われますので、ご注意下さい。

甘さ控えめ濃厚なコーヒー牛乳

内風呂の他に半露天風呂や小さなサウナもありますので、時間を忘れて様々なお風呂に浸かって満喫できます。

湯上りは血流が良くなり体の芯からポカポカとなり気持ちが良いです。

湯上り後は、休憩室で冷たいコーヒー牛乳でのどを潤して下さい。

営業時間 10:00~21:30
入浴料  600円(大人)
     500円(こども)
定休日 第2火曜日

<strong>チビ</strong>
チビ

道の駅から近いので便利ですね。

観光スポット 

今回の車中泊で立ち寄った観光スポットを紹介いたします。

白馬岩岳マウンテンリゾート

ゴンドラリフト乗り場

白馬岩岳マウンテンリゾートの駐車場までは道の駅白馬から15分で到着します。

ゴンドラリフトで高低差530mをいっきに上っていき、白馬岩岳マウンテンリゾートまでの距離2.1㎞を6分間の乗車で到着できます。

ゴンドラリフト到着場

標高1,289mからの眺めはとても感動的です。

雲で隠れている北アルプス

雪渓のある雄大な北アルプスの景色を望んでいるだけで、とても涼しい気持ちになります。

ヤッホースウィング

北アルプスに向かいながらブランコを漕ぐ姿は、まるでアニメの一場面を見ているようです。

大変人気があるみたいで長蛇の列が出来ていました。

<strong>チビ</strong>
チビ

3分間の空中浮遊のお値段は500円となります。

ゴンドラ営業時間  8:30~16:50
料 金  2,400円(大人)
     1,300円(こども)
営業時期 4月28日~11月13日(2022年)

<strong><span class="fz-12px">おとったん</span></strong>
おとったん

白馬岩岳マウンテンリゾートは大変人気があるので、朝一のゴンドラで行った方が良いですよ。

松本城

松本城1

道の駅白馬からかなり遠いところですが、車に乗って1時間15分、距離は53㎞のところに松本城があります。

松本城は日本最古の五重六階の天守が現存するお城です。

松本城2

お城の姿が素晴らしく国宝に指定されています。

松本城は今から500年前の戦国時代に造られ、江戸時代初期に改築されました。

松本城3

松本城が黒いのは、壁を壊れにくくするためだそうです。

全面白い壁だと雨に当たる下の壁が壊れやすくなるので、黒い漆を塗った下見板で壁の下側を補強しています。

<strong>チビ</strong>
チビ

松本城がある公園は無料で入れますよ。

さいごに

白馬オリジナルマーク

今回、マイキャンピングカーに乗って道の駅白馬の車中泊に行ったところ、多少曇りの天候でありましたが、長野北部の恵まれた自然を堪能できて最高な車中泊でした。

特に真夏の北アルプスの雄大な景色を一望できるマウンテンリゾートのテラスでのコーヒブレイクは感動モノでした。

また、秋の紅葉や初冬の雪を被ったアルプスを見るために再度訪れたいと思っています。

<strong><span class="fz-12px">おとったん</span></strong>
おとったん

雄大な北アルプスを眺める旅はいかがですか。

<strong>チビ</strong>
チビ

何か気分が気持ちがすっきりとなりますね。

今後も車中泊の経験から読者さんにお役に立つ情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

いつもブログへの訪問ありがとうございます。

ポッチと押してくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました