
今回はどこで車中泊するの?

キャンピングカービルダーのステージ21さんが主催するキャンプ大会に行くよ。
5月の土日に開催されたステージ21さんのキャンプ大会に参加してきました。
ステージ21さんのキャンピングカーを購入された方を対象に総勢50台のキャンピングカーが集まり、車中泊を行いました。
開催場所は千葉県木更津市にある日本最大級のオートキャンプ場KABE MOTOR PARKで、まだ建設中でありました。
今回はKABE MOTOR PARKでのキャンプ大会を経験してきましたので、その中から大会の様子と読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。
これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんのお役に立てれば幸いです。
KABE MOTOR PARK(ユーポート木更津)

KABE MOTOR PARKは千葉県木更津市内の丘陵地帯にあり、総面積約15万坪ある巨大なキャンプ場です。
木々には沢山の鳥がさえずっている自然が豊かなところです。

丘陵地帯のため眺望がよく、広大な駐車スペースが用意されているので、大きなバスコンやフルコンも駐車可能です。

またこのユーポート木更津さんはラジコンヘリコプターの飛行場としても有名な場所です。
キャンプ大会各イベント
開会式

キャンプ大会は15時半より開会式が始まりました。
ウェルカムフード

ウェルカムフードとして、讃岐うどんや急速冷凍寿司を振舞わっていただきました。
讃岐うどんはコシががありつるつるとした食感で、食べ応えがありました。

山形県で捕れた鮮魚を急速した寿司は、ネタがとても美味しかったです。
ライブBBQショー

乾杯の後は、プロのBBQ焼きのシェフの方々により、スペアリブを提供していただきました。

国産岩手純情豚のスペアリブはきめ細やかな肉質とコクのあるソースで、お腹を満たされました。
じゃんけん大会

その後じゃんけんゲームが開始。
ルールはユーチューバーのさおりんごさんにじゃんけんで勝てたら豪華賞品がもらえます。

折り畳み自転車などのいろいろな賞品がありました。
くじ運が悪いため、賞品獲得ならず。
花火大会

本日最後のイベントは打ち上げ花火でした。

15分間の花火を間近に見て、花火の破裂音とその迫力は凄まじいものでした。
あっという間に花火大会は終了しました。
記念写真撮影

翌日は9時に総勢100名の集合写真を撮影。
みなさんの楽しそうな表情が印象的でした。
このあと、流れ解散となりました。

このキャンプ大会で友達ができました。
アクセス
東京からユーポート木更津さんまでは首都湾岸線及び東京湾アクアラインび中央自動車道を利用して、袖ケ浦IC 出口から 国道409号 に入り 、国道16号木更津市街 方面に向かって進みます。中尾交差点 を左折して 国道409号 に入り、木更津市 草敷まで 国道409号 を進みます。その後右折して県道33号に入り、約3㎞丘陵地帯の道路を進むと前方左側にユーポート木更津の看板が見えます。距離は約56km、1時間程度で到着します。
大衆食堂とみ

木更津市にある大衆食堂とみまではユーポート木更津から車に乗って15分、距離は約8㎞。
少し遠いですが、人気の大衆食堂です。
2020年1月30日にテレビ東京放映の深夜ドラマ絶メシロードで、この大衆食堂とみが舞台となりました。

大衆食堂とみのおすすめは、ポークソテーライス一択です。
ドラマの主人公民生(たみお)の食レポは以下の通り。
これは想像を遥かに凌ぐ、デカ圧サイズ。キング オブ とみ食堂の風格だ。
あーうまい。甘辛いタレが肉汁と絡み合うこの感じ。
噛めば噛むほど、ポークが、ポークがどんどん押し寄せる。
口の中はパンパンだけど、さらにご飯をかきこむと、う~パラダイス。
実際に食べてみたら、全くその通りの味でした。
また、訪れてみたいお店になりました。

テーブルの上の置いてある注文メニューの中に、右下にあるのがポークソテーライス1,200円です。

看板を見つけて民生が店に入ったが、このタンメンの謎は。ドラマを見てのお楽しみ。

ポークソテーライスで腹いっぱいになりました。
中の島大橋

中の島大橋まではユーポート木更津から車に乗って30分、距離は約13㎞です。

中の島大橋の高さは27mあり、日本一高い歩道橋です。

長さ237mの歩道橋を渡った先には潮干狩場があります。
バケツと熊手を手に持った家族連れで大変賑わっていました。

富士山を背景にしたロマンティックな雰囲気に包まれることから、この場所が恋人の聖地と呼ばれるようになりました。

堤防脇で釣りをしていた方がカサゴを釣り上げていました。
さいごに

今回は軽キャブコンオハナに乗ってステージ21主催のキャンプ大会での車中泊に行ってきましたが、多くのキャンピングカーオーナーさんに出会えて有意義なものとなりました。
大会はコロナがあって久しぶりの開催であったそうですが、山形の酒田市から届いた2尺玉の花火が1000発打ち上げたれ爆音を響かせて夜空に舞っていたのを見て、圧巻で物凄く印象的でありました。

夜は自然の中でゆっくりとした時間を過ごせて、最高だったね。

次回も参加したいでです。
車中泊の経験から読者さんにお役に立つ情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
いつもブログへの訪問ありがとうございます。
ポッチと押してくれたら嬉しいです。
スポンサーリンク
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
コメント