道の駅いちかわ 夢の車中泊の実現

車中泊
スポンサーリンク

2月の3連休の中日に都心に一番近い道の駅いちかわに向け、軽キャブコンのオハナに乗って車中泊に挑戦してきました。

道の駅いちかわは外環自動車道と並列する国道298号線沿いにあります。

東京からは首都高速と外環自動車道を利用して30分程度で到着します。

今回は道の駅いちかわでの車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。

これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんに少しでもお役に立てれば幸いです。

道の駅いちかわ

道の駅いちかわ外観

道の駅いちかわは千葉県の中で最も新しい道の駅です。

施設内には最新の設備が整い、清潔感があり利用者の評判が高く、地元の方たちが多く来店しています。

建物に入ると、右側に朝採れ野菜や千葉県のお土産が並んでいて、左側はレストランとカフェが営業しています。

また建物の前にはキッチンカーが数台停まっていて、唐揚げ、ハンバーガー、クレープ、ラーメンなどを販売しています。

建物前に並ぶキッチンカー

営業時間
売店  9:00~19:00
カフェ 9:00~18:00(L.O 17:30)
レストラン 11:00~22:00(L.O20:00)
年中無休

<strong>チビ</strong>
チビ

東京湾の新名物ホンビノス貝が400円で売っていたよ。

トイレ

道の駅いちかわの屋内トイレ

道の駅いちかわには、24時間利用可能なトイレが物産館の脇にあります。

屋内のトイレなので暖かく気持ちよく使えます。清掃も良く行き届いて大変キレイなトイレでした。

道の駅いちかわのトイレ案内図

今やトイレになくてはならない存在のウォシュレットも付いています。

手すりが付いている洗面台は温かなお湯が出ますので、寒い日には大変重宝します。

<strong>チビ</strong>
チビ

温水式の洗面台なので、手が冷たくならないよ。

駐車場

かまぼこ状の駐車場

道の駅いちかわには物産館の正面に駐車場があり、かまぼこ状に中央部が高く端部が低くなっていてかなりの傾斜(5%~10%)となっています。

安眠するためには下の写真のようなキャンピングカーの水平を保つグッズを用意した方が良いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kikaiya-work-shop_set-cas-5_1.jpg

KIKAIYA HPより

カースロープ レベルスロープ キャンピングカーレベラー 収納袋つき 2個セット 軽量 コンパクト カーランプ スロープ プラスチックラダーレール CAS-8

駐車場収容台数は大型車48台、普通車69台、身障者用2台、電気自動車充電1台です。

大きな駐車場ですが買い物をするお客さんが多数来るので、駐車場はかなり混雑しています。

お薦めの場所は施設建物寄りの建物と直角に停めるスペースです。

運転席を建物と反対方向に向けて停めるようにすれば、こう配はあまり気にならなくなります。

利用客で混雑している駐車場

道の駅いちかわは車の出入りが激しく車の走行音、深夜の走り屋ライダーのエンジン音が気になります。安眠できるように耳栓は持参した方が良いです。

またお巡りさんが駐車場内をパトロールしているため、怖い暴走族などはいませんので安心できます。

<strong>チビ</strong>
チビ

深夜は車の走行音、バイクのアイドリング音が気になるので、耳栓が必需品だよ。

アクセス

東京から道の駅いちかわまでは首都高速道7号小松川線から東京外環自動車道に進み、市川ICで国道298号に出て、約22km、約30分程度到着します。

銭湯 松乃湯

銭湯松乃湯入口

道の駅いちかわには残念ながら日帰り温泉は併設していませんが、車で6分のところに銭湯松乃湯があります。

少し分かりづらい場所にありますので、事前にマップアプリで確認した方が良いです。

松乃湯には無料の駐車場があり、12台停められます。

銭湯なので温泉ではありません。しかしながら今の時代に珍しくまきでお湯を沸かしているそうです。

湯舟にはジェットバスがありますので、気泡によるマッサージ効果で血流を改善できます。

営業時間 15:00~22:30(入場22:00)
入浴料 450円(大人)
    300円(中学生・高校生)
    170円(小学生)
     70円(幼児)

定休日 毎週木曜日

住所 市川市国分2-2-21

<strong>チビ</strong>
チビ

昭和レトロ感あふれる銭湯です。

観光スポット 浦安市郷土博物館

屋外展示場「浦安のまち」

今回の車中泊で立ち寄った観光スポット浦安市郷土博物館を紹介いたします。

天ぷら屋

浦安市郷土博物館までは道の駅いちかわからの距離は約15㎞、車で25分程度で到着できます。

屋外展示場の浦安のまちは、昭和27年頃の漁師町であった浦安の情景を再現しています。

浦安市郷土博物館には無料の立体駐車場が設けられていますが、空頭制限が2.1mとなっているので、残念ながら背が高いキャブコンは入場できません。

付近には空頭制限のない有料駐車場がありますので、キャブコンの方はここを利用しましょう。

三軒長屋
とうふ屋
銭湯
浦安市のゆるキャラあっさり君

開館時間  9:30~17:00
入場無料
休館日 月曜日

<strong>チビ</strong>
チビ

昭和の街にタイムスリップしたみたいだ。

さいごに

満車のため大型車駐車場に停まった軽キャブコンオハナ

今回、マイキャンピングカーに乗って道の駅いちかわの車中泊に行ったところ、バイクのエンジン音が気になりあまり寝られませんでした。

次回は安眠するために、必ず耳栓を持参していこうと決意した次第です。

皆さんも忘れず耳栓を持参して下さい。

今後も車中泊の経験から読者さんにお役に立つ情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

いつもブログへの訪問ありがとうございます。

ポッチと押してくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました